大阪聘珍楼にて美肌女子会を開催しました。提供させて頂いたお料理の紹介です。

10月は、烏骨鶏、紅参、ナマコがメイン食材です。
「肺」を守り「防衛力を強化して病気を寄せ付けない体」を作ります。
コロナやインフルエンザ対策にぴったりです。

くらげの頭のニンニク和え
鶏肉のローソイ煮込み
豆あじ南蛮漬け
海老のニンニク蒸し 鱈のチーホージャン煮込み 二種海鮮とキノコのあんかけチョイマイ
※チョイマイとはジャスミン米を油で揚げたものりんごと桂花醤入り糖水
10月の薬膳コースは、温肺食材として、葱、生姜、ニンニクをはじめ、醤(ジャン)にもスパイスが多数使われています。酸味と辛味も取り入れ、肺の呼吸力を助けます。スープには抗老化効果を高めるコラーゲン食材をたっぷりと。近づく冬を意識しつつ、季節に対応し、体を守る美味しい薬膳コースとなりました。
