毎日当たり前のように働いている時の引きこもりは至福ですが、 毎日引きこもるように要請されると、発想の転換が必要ですね。 以下の四項目は、ここ数日間に私が取り組んでみたことですが、ルーティンや決まり事を作ると、ダラダラに歯止めが効くように思いました。
①朝起きたらウォーキング60分 (※もしくは仕事など所用を済ませる。)
②一仕事終えてから、ティータイムにすること。
③食事は夕方早めに済ませる。(1日1食)
④お風呂上がりは延々とセルフエステ
やらないこととしては、Netflixとかで動画をみつづけることはしません。 今日は有栖川宮記念公園まで歩きました。
散歩のルートは、麻布界隈をぐるっとまわったり、白金から高輪方面へ行ったりなど様々です。 日頃あまり小説は読まないのですが、雑念を取っ払いたくて、東野圭吾のマスカレードホテルに没頭しています。 ちょっとジャンクだけど、エノキをニンニク醤油で味付けして、粉付けて、揚げ焼きにしてみた。
美味しいけど、禁酒の身にはちょっとつらい。 長引きそうな自粛期間中、アル中になったらダイエットどころではなくなるからね。
